その他記事
-
-
書を楽しむための自分の字を一刻も早く見つけよう – 木村哲美
2022/01/24 -What’s New, その他記事
木村哲美隷書から草書・楷書が生まれ、そして行書が誕生した ご存じのように漢字は約3300年前の中国で生まれました。その漢字の基となったのが、亀の甲羅や動物の骨に刻まれ、絵に近いような形をした甲骨文字です。こ …
-
-
ベートーヴェンはロックンローラーだ~生誕250周年に寄せて – 木村哲美
2021/06/07 -What’s New, その他記事
アート, 木村哲美ベートーヴェンハウス(by木村哲美) 生誕250周年 「交響曲第九番(合唱付き)」「交響曲第五番(運命)」「ピアノ曲エリーゼのために」などで知られる大作曲家・ベートーヴェンが、2020年12月生誕25 …
-
-
2020/12/17 -What’s New, その他記事
木村哲美この2枚の絵は、2016年8月に三重混声合唱団としてオーストリア・ウィーンへ演奏旅行に出かけた時の絵です。ウィーン国立歌劇場とシュテファン大聖堂で歌い上げ、万雷の拍手をいただきました。旅先でのスケッチ …
-
-
2020/06/03 -What’s New, その他記事
伊勢伊勢市出身 1921-1945 1921年、伊勢市生まれ。宇治山田中学から日本大学映画科に進学。1942年、宇治山田中学校時代の友人中井利亮たちと同人誌『伊勢文学』を創刊する。同年9月、日本大学を繰り …